もみほぐしマッサージ&オーダーメイド施術が出来ます! こちらをクリック

脊柱管狭窄症

この様な症状やお悩みを抱えていませんか?

  • 歩くのがしんどい、短い距離しか歩けない
  • 足のしびれや痛みで歩くのがつらい
  • 少し休むとまた歩けるようになるので、歩行の時は歩いたり休んだりを繰り返す
  • 座ったり前屈みになると痛みやしびれが楽になる
  • 後ろに腰をそらしたり背筋を伸ばしたりすると痛みが強くなる
  • 病院で脊柱管狭窄症と診断された
  • 整形外科にも長い間通院しているが、症状が改善しない
  • 整形外科に通っているだけでは、今の自分の身体の状態がわからず不安になっている

脊柱管狭窄症とはどの様なものか

脊柱管狭窄症とは、背骨が変形したり、椎間板が膨らんだりすることで、神経が通っている脊柱管が狭くなってしまい、内部を走っている脊髄や血管が押し付けられたり、神経を圧迫してしまうことで、腰の痛みや脚のしびれなどの症状を起こしてしまいます。

長年の生活習慣や加齢による体の衰えによって生じるため、中高年以上の方に多く見られる症状です。

しかし高齢になっても脊柱管狭窄症にならない人もいます。
脊柱管狭窄症になりやすい方は、筋力不足や、姿勢の歪みや骨盤のズレが生じている傾向にあります。

体を支える筋力をしっかりと持ち、土台となる背骨や骨盤が正しい状態にあり、体全体の骨の動きも良好な状態であると、脊柱管狭窄症になりにくい状態と言えます。

脊柱管狭窄症による痛みやしびれなどの症状が現れるのは、特に歩行中や立ち上がる瞬間です。
初期の段階であれば、発症しても、少しの安静にしたり休んだりする事で症状が治まるため、またそのまま歩き出していくことができます。


このように症状が現れたり、治ったりを繰り返しながらであれば、歩ける状態であることを間欠性跛行と言います。
この間欠性跛行が脊柱管狭窄症の特徴の一つです。

症状の程度は、脊柱管がどれだけ圧迫を受けているのかによって変化します。
軽度であればしびれや痛みを感じていても体を動かすことができますが、重度になれば身動きをとることすらも困難になってしまうケースもあります。

原因への徹底したアプローチをして行きます

脊柱管狭窄症は、ぎっくり腰のように急に襲われる症状ではありません。
長い期間を経て、少しずつ脊柱管の中にある神経や血管が圧力を受け続けてしまう事で、症状が表面化してくるのです。

長年の体の歪みから出てくるものでもありますので、しっかりと治療をしていかなければ、再発もしやすく、再発を繰り返すと、狭窄症以外の症状も発症してしまうことに繋がってしまいます。

現在、脊柱管狭窄症の治療の為に整形外科に通院中の方でも、是非お気軽に、つくば市のえみんぐ接骨院へ、今の痛みのお悩みを聞かせて下さい。

また、加齢による骨への負担が大きくならないようにする為には、筋力の維持を意識していくことが重要です。
腹筋や背筋といった基礎となるトレーニングを習慣づけていれば、体重を筋肉で支えることは十分に可能です。

当院では、これから効果的な筋力維持に向けて、インナーマッスルを強化していきたい方に向けてのご相談も可能です。

軽快に体操をする老夫婦

また、脊柱管狭窄症をお抱えの方は腰痛のみならず、首の痛みや肩こりなども併発しているケースもあります。
このような全身のお悩みを根本から解消し、笑顔で暮らせる身体作りを一緒に目指していきましょう。

脊柱管狭窄症の予防について

脊柱管狭窄症の予防するためには、日常生活において正しい姿勢で過ごすことが大切です。

「姿勢不良を治して正しい姿勢で生活する事」と「身体を支える筋力の強化」が重要になってきます。

猫背のままで長時間過ごしてしまうと、腰への負担が大きくなります。
その結果、腰椎椎間板ヘルニアを発症し、椎間板が飛び出し、脊柱管が圧迫されてしまいますと、

年を重ねて将来的に脊柱管狭窄症を引き起こすきっかけとなってしまいます。

意識的に前傾姿勢を避け、同一姿勢を取り続けないように定期的なストレッチが必要になってきますが、自主的に姿勢を保って行っていく事が難しかったり、自己流のストレッチでは効果的な結果が得られなかったり、

「はたして、これで合ってるのかな?」という疑問が湧いてくる事もあるでしょう。

当院では、猫背矯正や骨盤矯正も行っております。また、矯正により姿勢が整いましたら、その良い状態を維持するためにインナーマッスルの強化に向けての対応も可能ですので、

お体の状態に合わせた最適な治療プランをご提案致します。

筋肉と骨格を整えて、生活習慣を正しくして行くことが大切です。

お気軽にご相談下さい。

家族みんなでラジオ体操をしている様子